求人検索
インタビュー

女医の働き方と開業、子育て|禅クリニック コッツフォード良枝院長


戻る 2022/02/18
808

仕事と家庭の両立が非常に難しいのが、女医の仕事である。女医ならではの葛藤や苦難は、インターネットでも多く取り上げられている。

仕事も恋愛も家庭も子育ても、すべて完璧にやらなければ一人前の働く女性として認められない風潮があったのは昔、今は女医のあいだでも「ワークライフ・バランス」「多様性」が語られる時代にはなってきている。とは言え、女医のキャリアパス、プライベートの充実にはまだまだ、難しい点が山積しているのが現状だ。

一方、世間一般がそうであるように、医師のあいだにも早く結婚して子供を持つ、という傾向が強く出てきている。医学部時代に伴侶を決めようと頑張る学生も多くなっている。

「30代は婚活ばかりしていました」と笑う、コッツフォード良枝先生に、女医としての波瀾万丈なご経験とエピソード、そして結婚・出産後のキャリアについて語っていただいた。

女医だからこそ理解できる患者さんの微妙な悩み

銀座 禅クリニック コッツフォード良枝院長


──今回のインタビューは「女医の悩み」がテーマなのですが、最初は、女医であることの良い点についてお聞きしたいです。

コッツフォード良枝先生
まずは、医師としての良い点になりますが、手に職があるので食べるのに困らない、そして仕事を通して人の役に立てること。そして、女医としての良い点ですが、女性患者さんの気持ちを実感として理解できるということ。

若い患者さんは男性目線を意識して、男性医師を希望する方もいらっしゃいますが、30代以降では、むしろ、女医を希望する方が多くなります
私自身も、若いときに比べて、今の方が患者さんの微妙な悩みが分かるようになってきました。

妊娠・出産を経験したことで、同じような状況にいらっしゃる患者さんの気持ちが理解できます。そう言う意味でも、今、仕事がとても面白くなっています。

──「人の役に立てること」が良い点だとおっしゃいましたが、医師を志望されたきっかけは。

コッツフォード良枝先生
父は医師免許を持つ役人でしたし、親戚にも医師が多かったのですが、父がかなり自由な価値観を持つ人で、私には医師になれとは言わなかったですね。

医師とか医療に興味を持ったのは、多感な時期に観た映画「パッチ・アダムス」(※1)と、山崎先生の本「病院で死ぬということ」(※2)がきかっけでした。
すごく感動して、最初はホスピスとかに興味を持ったのが始まりだったと思います。

──医学部ではどんな生活を送っていらっしゃったのですか。

コッツフォード良枝先生
1年留年したのですが、そのあいだに外国を旅したのが良い思い出です。
また、ゲームにはまってしまい学校に行かなかったりした時期もありました。結構、自由に大学生活を過ごしたと思います。

アルバイトもスーパーのレジ、ワイナリー、家庭教師とか普通にやっていましたが、大学6年生のときには人生で一番というくらい、勉強をしました。

多忙な麻酔科の医局を経て美容医療の世界へ

──研修医時代はどのように過ごされたのですか。

コッツフォード良枝先生
研修は国立精神・神経センター(組織移行して現在は国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター)で行いました。

周りは精神科志望の研修医がほとんどでしたね。国立精神・神経センターの麻酔科には、日本医科大学の先生が多く来ていらしていて、そのご縁で日本医大に行くことになります。

日本医大の麻酔科の医局には4年いましたが、その時期は死ぬほど忙しかったですね。特に、ICUにいたあいだは、ほとんど休みも取れず、夜も患者さんのベッドのあいだで仮眠ということもありました。家には帰れなかったです。

──自由診療への転機はいつごろ、どのようなものでしたか。

コッツフォード良枝先生
日本医大から三井記念病院に移ったのですが、ちょうどそのころは、美容医療に興味を持ち始めた時期でした。麻酔科から美容に行き、また麻酔科に戻られたという先生から美容クリニックを紹介していただき、美容医療の世界に入ることになりました。

そこから美容を学ぶことになりました。大手のクリニックでしたので、教えてくださる先生も多く、とにかく症例が多いので、美容医療を学ぶ場として良かったと思います。勤務先のローテーションもありましたので、いろいろな患者さんの対応を経験しました。

入るときも辞めるときも、勇気が要る

──美容医療の世界に入られることに、不安はなかったのですか。

銀座 禅クリニック コッツフォード良枝院長

それはありました。「安定」の保険医から「安定していない」自由診療へ変わるので、もちろん悩みました。そのころ20代後半でしたので、不安がなかったと言えば嘘になります。

年収の話になりますが、美容クリニックに入って収入は大幅に上がりました。いろいろなことがあって、そのクリニックを辞めることになるのですが、辞めたあとの年収は半分以下になりました。

入るときもそうでしたが、辞めるときも勇気が要りました。

──美容クリニックでの勤務はストレスがありましたか。

コッツフォード良枝先生
大きなクリニックというのは、全体の方針が決まっているので、それによってストレスを感じることもあると思います。患者さんがメインではあるけれど、もちろん売り上げも考えなければなりません。

開業した今は、価値観と方向性・方針を共有できる仲間と経営しているので、そう言う意味のストレスはないです。

──体調管理はどのようになさっていますか。

コッツフォード良枝先生
もともと健康ということもありますが、体力には自信がある方です。食べ物は食べたいものを食べたいときに食べるタイプです。ストレスを強く感じることが少ないですね。

趣味を持っているのも良いのかもしれないです。ミュージカルを観るのが大好き、宝塚も大好きです。あとは漫画も。少年ジャンプは30年くらい買い続けています。

開業は思いがけないことが起きる

──大手の美容クリニックをお辞めになったときのいきさつを伺いたいです。

コッツフォード良枝先生
大手を退職して、親しくしていた先生とご一緒にクリニックを開業する話が進んでいたのですが、何とそれが立ち消えになってしまったのです。

美容クリニックを辞めたあとでしたので、思いがけないことでした。開業というものは、いろいろな点で難しいということを、その時に身をもって知りました。

その後しばらくは、麻酔のアルバイトや美容医療のアルバイトをしていました。

美容の施術は、やればやるほど上手になる

──大手クリニックで大体の手技は身につけられたのですか。

コッツフォード良枝先生
はい。患者数が多かったので、浅く広く、経験しました。美容の施術は、やればやるほど上手になると思います。特に、注入と糸は数多く経験しました

大手の美容クリニックを辞めると、お誘いの話がたくさん来ます。それでも、当時は麻酔も続けながら、のんびりやろうと考えていました。

そのころ、皮膚科の勉強もしたくなっていました。美容的な皮膚科の知識があっても、何かあったとき「皮膚科に行ってください」というのがいやだったのです。

皮膚科の先生を紹介していただき、その先生が丁度クリニックを1つオープンさせるところだったこともあり、はじめは「給料無し」で勉強に行きました。
院長にフィードバックをもらいながら、皮膚科外来で4年半、勤務しました。

──皮膚科外来で難しかったことは。

コッツフォード良枝先生
はじめは、アトピーとか乾癬が難しかったです。そして、子供の水疱瘡、水いぼ、手足口病なども。「いぼ」一つをとっても、診断治療が難しいです。

皮膚科は子供とお年寄りの患者さんが多くて、それまでの美容クリニックではいらっしゃらない患者ばかりでした。

初めての出産・子育て

──ご結婚はいつごろなさったのですか。

コッツフォード良枝先生
その後、週一回は保険の皮膚科に勤め、それ以外は非常勤で勤務しながら、ご縁があって結婚することになり、妊娠・出産をしました。

出産を終えた直後に、新潟の野本真由美先生が東京にクリニックを開院するので院長を探しているというお話をいただきました。

初めての出産を終え、子育ての最中だったこともあり、どのくらい働けるか分からないと正直にお伝えしたところ、週2〜3回でも良いというお話をいただき、クリニックの立ち上げに加わることになりました。

──皮膚科外来と美容医療の両方のご経験が役に立ったのですね。

コッツフォード良枝先生
はい。妊娠中に漢方の勉強もしていたので、それまでの経験と勉強を活かせたと思います。野本先生をはじめ、サポートしてくださる先生もいらっしゃったので、無理なく仕事ができました。

そこでも、漢方や美容について、たくさん勉強をさせてもらいました。

年齢的に患者さんのお悩みが自分の悩みになってきた

──ご出産のあと、美容医療に戻られた理由は。

銀座 禅クリニック コッツフォード良枝院長

コッツフォード良枝先生
美容医療が楽しいからです。もうひとつは、年齢的に患者さんのお悩みが自分の悩みになってきたからです。

とはいえ、美容医療での勤務は拘束時間が長いので子育て中は大変なのですが、野本先生が「女医、女性に優しいクリニック」を目指していらっしゃったので、働きやすかったです。
医師は皆、ママさんでした。

禅クリニックでは、自分がやりたいと思うものしか導入していない

──禅クリニックでは美容内科もやっていらっしゃいますが、どこで学ばれたのですか。

コッツフォード良枝先生
大手クリニックを退職したあと、勤務していたクリニックで勉強しました。大手の美容クリニックでは外科系を学べたのですが、実は内科系にも興味を持っていました。もともと、サプリメントが好きだったこともあります。

今、イチオシは超音波と水素です。今後、幹細胞治療も導入する予定です。禅クリニックでは、自分がやりたいと思うものしか導入していないです。

──医局に行くのかその他の道か、進路に悩む若い世代にアドバイスを。

コッツフォード良枝先生
私は麻酔科の医局で、全身疾患が診られたことは、その後のキャリアにおいて良かったと思っています。自由診療でも患者さんの問診票の服薬を見て理解できることは大きいです。医局は大変ではありますが、一度、世間の荒波に揉まれた方が良いかもしれません。

しかし、そうは言っても研修から直接、美容医療に来て成功している先生もいらっしゃるので、一概には言えないところもあります。

外科においては、技術を早く磨くのは良いかもしれないですね。そして、美容医療に行くならば、症例数の多さ、そしてできることも多いので、大手のクリニックをお勧めします。浅く広く学ぶのに良いと思います。

大手の美容クリニックで多くの症例を経験した医師には、アルバイト先もたくさんあります。


※1 『パッチ・アダムス』

「ユーモアによる治療」「笑いによる癒し」を実践して医学会の常識を覆した精神科医、パッチ・アダムスの半生を描いた映画。ロビン・ウィリアムズが実在の医師に扮したヒューマンドラマ。

※2「病院で死ぬということ」

山崎章朗著者は現役の医師である山崎章郎。この本には、医師である著者が病院での死のあり方に疑問を抱き、ホスピスを志すようになる軌跡が綴られたノンフィクション。


インタビューを終えて

生物学的に女性は子育てをするために、相手の感情や体調を感じ取る能力が高いと言われている。美容などのヒアリングが重要なプロセスである医療では、女性が活躍するのも頷ける。

医師に限らず、女性が仕事を続けながら子育てをするには、組織はもちろん、共働者一人一人の理解やサポートが必要だ。そのためには普段から職場で良好な関係を築くことが大切なのだろう。

そしてコッツフォード良枝院長の人生の転機では、手を差し伸べる誰かが登場している。これは院長のお人柄に依るところも大きいのだろうと、お会いして感じた。

銀座 禅クリニックのご紹介

患者さまお一人おひとりに最適な診療・治療を常に心掛け、カウンセリングから治療・施術に至るまでのお時間をじっくりと頂き、満足度の高い皮膚科診療、美容医療技術の提供ができるよう禅クリニック独自のシステムで取り組んでいます。

他院にはないユニークなアイデアも禅クリニックが選ばれる理由の1つです。

銀座禅クリニック

銀座禅クリニック内装

GINZA Zen -禅- クリニック

TEL 03-6228-5740

この記事に関するお問い合せはこちら

下記応募フォーム・LINE相談、またはお電話にてお問い合せください。

TEL 03-5937-3574

ドクターコネクト医師求人担当まで

女性医師が活躍!美容皮膚科への医師転職

子育て中の女性医師に人気の美容皮膚科

美容皮膚科への医師転職は、常勤、非常勤ともに女性医師に人気があり、女性が多いため育児に配慮したクリニックも多くございます。

「お迎えの時間があるから自宅の近くで時短にしたい」
「夜は家族と過ごしたい」
「子供に合わせて休日を取りたい」
「妊活したいけど忙しくて」

まずはご要望をお聞かせください。
専属のエージェントが先生のご要望に沿ったクリニックをご紹介、転職から入職までフルサポートいたします。


インタビューの新着記事

新着求人

応募条件


働き方


将来性


給料


立地・勤務地



記事を探す


キーワードから記事を探す

エージェントが直接答える
医師転職支援サービス

記事を読む時間がない!
不安が解消されない!
もっと詳しく知りたい!

その声にエージェントが直接お答えします。
どんなささいなことでも、ぜひご相談ください。