脱毛 美容皮膚 医師求人 広島【大手ならではのローテンション勤務】脱毛・AGAメインの美容クリニックで医師求人
広島の男性メインの美容皮膚科クリニックで医師を募集。ここ数年で一番勢いのある美容皮膚科クリニックで、規模拡大につき管理医師も募集しています。
ライトな施術でお客様へのリスクを減らすことで、医師への業務負担も軽減。カウンセリングがメインになりますので、ゆったり勤務できる環境も魅力です。
美容皮膚科へ転科する医師や、自由診療に興味がある未経験の医師も歓迎しています。
転科された皮膚科や麻酔科、形成外科の医師が多く所属していますので、美容未経験の方にとても理解があり、挑戦する医師をサポートしています。
募集要項
- 仕事内容
-
脱毛、スキンケア、AGA治療を中心としたカウンセリングや処置
・採血は看護師が行います。
・レーザー脱毛による軽い火傷や、毛嚢炎の診察が入ることがあります。 - 応募条件
-
・医師免許(初期研修2年目可)
・経験不問
・男女不問
・クリニック近隣にお住まいの方
【優遇】
管理医師候補皮膚科、美容皮膚科経験者
土日勤務可能な方 - 雇用形態
- 常勤
- 診療科目
- 美容皮膚科、医療脱毛、AGA
- 勤務地・交通
-
【最寄駅】
広島電鉄宇品線(1号線)
「袋町駅」から徒歩3分
- 勤務時間
- 11:00 ~ 20:00
- 給与
-
年収 :
1,680万円 〜
2,200万円
-
休日・休暇
勤務日など -
シフト制(固定休相談可)
週休2日制もしくは週休3日制(月8~12日休み)
有休休暇、その他 年末年始4日 -
年収モデル
福利厚生・待遇 -
【待遇】
週5日勤務:年収2,200万円
週4日勤務:年収1,680万円
【福利厚生】
交通費全額支給
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)
昇給年2回
昼食補助あり(オフィスおかん等)
クリニックの特色・詳細
充実の研修体制、医師会議
入職1~3年目の医師には技術研修・勉強会に参加することができます。
実技指導医の手技を直接見てから、その場でモニター協力者に施術体験をしながらマンツーマンでの指導を受けられる機会もあります。
良い経過や悪い経過などの具体的な説明や、どのように処置すれば綺麗に仕上がるかなど、専門的な内容について詳しく聞くことができます。
また、レーザー治療や痩身については、ご自身で体験いただき、その効果や痛みの度合いを体感する事によって、より理解を深めることが可能です。
新しい美容メニューの導入時には必ず勉強会も実施し、医療事故を無くすために、正しい知識を持った上で高いクオリティの治療が行えるようにドクター会議も積極的に行われています。
未経験の方でも美容医療の心得、マナー研修があります
美容医療の現場において基本的なことを理解していただくために、総院長または担当の熟練医師より、直接研修指導があります。
『クリニックの施術内容について』
『患者さまについて』
『患者さまの対応について』
『基本的な礼儀作法や接客マナーについて』
『現場での職員との関わり方や、医師の役割について』
『手技のトラブルに関して』
『安全の最優先について』など
プライベート充実、スキルアップ
残業が発生することはほとんどなく、また勤務日数の相談や、予定に合わせたシフトの調整も行っていますので、プライベートを充実させることができます。
希望によっては、グループクリニックでの技術研修に参加することもできるので、医師としてのスキルアップも可能です。
脱毛、AGA治療を中心としたカウンセリングや処置はもちろんのこと、ゆくゆくは、美容未経験の医師の教育や、スタッフのマネジメント、新治療の導入検討などもお願いすることになります。
このような働き方ができるのも、会社にとって社員が満足できる仕事環境を作ることは、社員のモチベーションを高く保つ上で非常に重要であり、社員の満足度がクリニックに来院いただく患者様へのサービスに大きく影響すると考えているからです。
クリニック見学の流れイメージ
1. クリニックの院内見学申し込み
平均2週間先に予約が取れることが多いため、早めのご予約をおすすめします。
2. 見学準備・提出書類
クリニック見学時には下記の提出物が必要になります。
【提出書類】写真付きの履歴書、医師免許のコピー、臨床研修修了登録証のコピー
※エージェントからご案内し、サポートいたします。
3. 見学当日
クリニック訪問前に事前の打ち合わせをします。前もって面談された方には、直接クリニックでお待ち合わせすることもあります。見学するクリニック近くのカフェや、喫茶店などで質問内容の打合せ・確認をします。
クリニック訪問の30分以上前にお越しいただくとお時間に余裕があります。
4. 院内見学
1時間ほどの院内見学になります。
【見学内容】人事担当の方からクリニックの院内設備やフロア状況、実際に勤務している医師やスタッフの現場の声、1日の来院数や一番多く出るなメニュー、雇用条件などなど、様々な質疑応答が可能です。
5. 見学終了
見学後に内容の確認や追加の質問・疑問についてお打ち合わせをします。見学したクリニックに入職をしたい、別のクリニックの見学も行きたいので見学日を決めたいなど、次のステップについてご相談・ご提案いたします。
研修医の方もご見学いただけます
「研修2年目でも見学は可能か」というご質問も多くいただいております。新卒採用や転職時期未定など、LINEでのご相談も承っておりますので、お気軽にご利用・ご相談ください。